病院のご案内
ご挨拶

医療法人松田会エバーグリーン病院のページをお開きいただきありがとうございます。
私どもは、認知症を中心に、不眠、うつ状態、不安、物忘れ等々、心の健康の悩みについて、ご相談に応じ、改善に向けて応援をさせていただきます。外来では、精神保健福祉士等によるご本人・ご家族の相談、精神科一般の外来診療、認知症デイケアなど、幅広い対応を行います。入院では、認知症の治療を専門としており、個室中心の充実した設備で、お一人お一人に合わせた支援・治療・リハビリテーションを行います。
どうぞよろしくお願い致します。
病院概要
病院名 医療法人松田会 エバーグリーン病院 |
診療科目 精神科・神経内科・リハビリテーション科 |
病床 |
院長 小髙 晃 |
住所 〒981-3217 宮城県仙台市泉区実沢字立田屋敷17-1 |
お問い合わせ TEL 022-378-3838 FAX 022-377-1588 |
診療記録の開示について
当院では、患者様と診療情報を共有し、インフォームド・コンセントの基づいた医療の推進を図るため「診療情報の提供に関する指針」に基づき、患者様の診療内容についての質問や疑問に対して、説明や診療記録(カルテ等)の情報を提供しています。お気軽にご相談ください。申請代理人の方へ
当院書式の「診療記録等開示申請書」と「診療記録の開示による同意書」双方をご提出ください。
患者様が死亡されている場合は、患者様との続柄を証明できる書類を併せてご提出ください。
尚、開示した診療記録は、当院の規定及び個人情報保護の観点より、患者様ご本人へお渡しいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるオンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。オンライン資格確認で得た情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報等)を医師が診察室等で確認できる体制を整備し、診察に活用することで、より良い医療の提供に努めて参ります。
それに伴い、令和6年6月1日より医療情報取得加算(初診時・再診時)・医療DX推進体制整備加算(初診時)を算定いたします。

何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
※電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組は今後導入予定です。
マイナンバーカードの利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力お願い致します。

エバーグリーン病院
仙台市泉区実沢字立田屋敷17-1
TEL:022-378-3838
受付時間
平日:08:30~17:00
土曜:08:30~12:00
受付終了時間
受付時間1時間前まで
詳細はこちら
休診日
日曜・祝日・年末年始